色彩を持たない、日本人男性のブログ

日本について、日々考える。

8月15日に考える、終戦ではない終戦の日

 毎年のことではございますが、昨日8月15日は、終戦の日です。英霊には、哀悼の誠を捧げ、心からの感謝を申し上げたいと思います。現在の私たちが、日々生活できるのも、先の大戦で自身の命を顧みずに戦われた多くの方々のおかげです。このことだけは、絶対に日本国民は忘れてはなりません。また、後世にいかに戦われたかということを伝えていく義務が私たちにはあり、感謝の気持ちを忘れてはなりません。

 さて、1945年8月15日は、戦争が終わった日なので、毎年8月15日は終戦の日だと勘違いしている人が多いようです。1945年8月15日は、戦争は終わっていません。この日は、玉音放送が行われた日です。終戦を決めた日でも、戦闘が終結したわけでも、降伏文章に調印した日でもありません。

 8月15日は、昭和天皇が自らの肉声で国民に語りかけられました。九段下にある昭和館でこの昭和天皇玉音放送を以前全て聞くことが出来ましたが、現在でも聞くことができるのでしょうか。玉音放送を全て拝聴してみると国民と共に今後も頑張っていこうとされる昭和天皇のお気持ちを感じ取ることが出来ます。

 昭和天皇がもしおられなければ、日本列島がどうなっていたか、日本人がどうなっていたかと考えると大変恐ろしく感じます。私の存在さえ、もしかすると無かったのかもしれません。日本の歴史には、後世にも偉人として伝えられることでしょう。

 正式に降伏文章に調印したのは、1945年9月2日です。東京湾上に浮かぶ、アメリカの戦艦ミズーリで調印式が行われました。終戦です。日本は、戦争に負けました。

 現在の日本を見て、英霊はどう思われているのか。命をかけた日本という国が英霊の描いていたような国になっているのか。英霊が守って良かったという国になっているのかということを日本国民が真剣に考える日にしなければなりません。